【 履 歴 】

◆ 1957年.4月

浦和市に生まれる。

◆ 1980年.3月

日本大学工学部建築学科卒業。

◆ 1980年.4月

長谷川工務店(現長谷工コーポレーション)入社。主に建築現場に勤務。SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造の現場を経験する。

◆ 1982年.3月

同ゼネコンを退社。〈建築人事部への異動が許せず、本人は技術畑を歩みたかった〉

◆ 1982年

一級建築士の資格試験や大阪へアルバイト。そこで好きなスキーのツアーの企画や指導など気ままに過ごした1年間。

◆ 1983年.2月

一級建築士資格取得。 3月 旧浦和市内の知り合いの工務店に勤務し、木造建築を覚える。

◆ 1985年.3月

同工務店を退社。〈設計に興味を持出し、帰社後半年間、設計事務所にアルバイトに通う。〉

◆ 1985年.4月

設計事務所に正式に入社。

◆ 1996年.3月

同設計事務所退社 〈前年より独立の夢を現実にしようと決意。〉

◆ 1996年.5月

三島建築設計室として個人開業。

◆ 1997年.9月

(有)三島泉設計事務所と法人化して現在に至る。

 

☆ 一級建築士 〈 1983年.2月取得 〉

☆ 統括設計専攻建築士 〔 C P D 〕 〈 2007年 3月認定 〉

☆ さいたま市木造住宅耐震診断資格者 〈 2005年 3月取得 〉

☆ 応急危険度判定士 〈 2001年 1月取得 〉

☆ 既存住宅適合証明技術者 〈 2014年 10月取得 更新)

☆ 既存住宅現況検査技術者 〈 2014年 10月取得 更新)

☆ 既存木造建築物インスペクター

 

《へらぶな釣り》
 子供の頃からの趣味。最近は少し足が遠のいています。

 

《スキー》
 ゲレンデを華麗に滑るというより、スピード系。八方尾根スキー場が大好きで、リーゼンスラローム大会にも出場した。

 

《サッカー》
 見る、やる共に今一番の趣味。高校サッカーの大ファン。市民リーグ加盟のチームで自分自身もプレイを楽しんでいます。(年のわりには走れていると思う。)

 

《高校野球観戦》
 あのひたむきなプレーには感動を覚える。